コラム

You Tubeの再生マーク
動画マーケティング

【2024年版】YouTubeで登録チャンネルや再生リストを公開・非公開に設定する方法!設定するうえでの注意点も解説

YouTubeは、今では誰もが見ている娯楽となりました。
毎日、気になる動画や配信者を見ては、今後も追いかけようとチャンネル登録をしている人も多いはずです。
そこで気になるのは、好きな動画投稿者のチャンネルを登録した場合、
誰かに知られることはあるのかということです。
結論からいえば、設定によっては誰かに見られる可能性はあります。
プライバシーを気にする人であれば、
自分のアカウントがどのような設定になっているか気になることでしょう。
今回は、登録したYouTubeチャンネルを公開・非公開にする設定方法を具体的に解説していきます。

登録したチャンネルの公開範囲はどこまで?

基本的にデフォルトの状態では、YouTubeで登録したチャンネルは非公開設定となっており、第三者に知られることはありません。もし公開設定にしていた場合、第三者が自分のアカウントページにアクセスするだけで登録したチャンネルを一覧で確認することができます。

また、登録しているチャンネルの管理者が管理画面を開いた場合、自分が登録していることがわかるようになります。相手の設定によっては、メールによって自分が登録したことが通知されることもあります。もし、相手に内緒でチャンネル登録をしたいときには注意が必要です。

まとめると、非公開設定では登録したチャンネルの情報は完全に保護されますが、公開にした瞬間に誰もがその情報をチェックできるということです。

YouTubeで登録したチャンネルを公開する意味は?

的に向かっているロケット

多くの人はプライバシー保護の観点から、登録したチャンネルを公開設定にすることはないでしょう。

しかし、なかには公開設定にしている人も存在します。一体何のために公開しているのでしょうか。その意味は大きく分けて3つあります。

登録したチャンネルの宣伝や応援

YouTubeの視聴者には、配信者の宣伝や応援のために登録しているチャンネルを公開していることがあります。自分が見ているチャンネルを友人などに公開することで、さらに人気を高める一助になっているわけです。もちろん普段の会話で自分が見ているチャンネルを伝えることはできます。

しかし、数が多い場合は自分の登録しているチャンネルを公開するのがお手軽な方法です。公開しておけば、特にいわずとも、常に自分がどんなチャンネルを追っているのか、チェックしてくれることもあるでしょう。自分のお気に入りのチャンネルを広めたいときに公開設定は大きく役立ちます。

プレゼント企画の条件になっている

登録したチャンネルの公開は、プレゼント企画の条件になっているケースも多いです。YouTuberは、自分を応援してくれている視聴者に向けて、抽選でプレゼントを贈る企画をすることがあります。このとき、自分を応援してくれている証拠として、登録したチャンネルの公開を条件にしているわけです。応募条件としてもわかりやすくてお手軽なので、YouTuberは好んでこの方法を採用しています。

もし、登録したチャンネルを公開している人を見かけたら、公開されているチャンネルのなかでプレゼント企画が行われているかもしれないと思ってみてください。

公開設定になっていることを意識していない

そもそも公開設定になっていることを意識していない人もいます。何かのタイミングで公開設定にしたことを忘れており、そのままにしているといった具合です。プライバシー保護の観点から大丈夫なのか心配になりますが、登録したチャンネルが知られるくらいなら気にしないという人は多くいます。YouTubeは匿名アカウントで利用できるため、プライバシーという認識をしていないケースも多いでしょう。

ただ、なかには自分のアカウントが周囲に知られており、内緒にしていた趣味がバレるなどのトラブルもあります。特に意味がないのであれば、非公開設定にしておいたほうが無難といえるでしょう。

「登録チャンネル」の公開・非公開の設定方法

さまざまな設定マーク

ここからは登録チャンネルの公開・非公開設定の方法を解説します。特に難しい操作は必要ないので、誰でもカンタンに公開・非公開の状態を切り替えることが可能です。

YouTubeのホーム画面

最初にYouTubeのホーム画面を開きましょう。このとき、設定を変えたいアカウント(チャンネル)でログインしているか確認してください。複数のアカウントを持っている場合、設定を変えたいアカウント以外でログインされてしまっていることがあります。充分に注意しましょう。

ログイン状態を確認できたら、右上のアイコンをクリックし、さらに設定の項目をクリックしてください。

YouTubeの設定画面

設定画面に移動したら、次に左のメニュー欄からプライバシーの項目をクリックします。

YouTubeの設定画面

すると、画像のように『すべての登録チャンネルを非公開にする』という項目と、丸いボタンが表示されているはずです。

丸いボタンが左側にあり、グレーで表示されている場合は『すべての登録チャンネルを非公開にする』機能がオフ状態になっています。つまり、登録チャンネルが公開されている状態です。丸いボタンが右側にあり、青色で表示されている場合はオンの状態になり、登録チャンネルが非公開になります。丸いボタンをクリックすれば、状態が切り替わります。自分のしたい設定になるよう切り替えましょう。

以上が登録チャンネルの公開・非公開の設定を変更をする方法です。

スマホアプリ版で登録チャンネルの公開・非公開設定をする方法

スマホアプリ版YouTubeでも、登録チャンネルの公開・非公開設定を行うことができます。

まずは、PCでの操作と同様、再生リストを編集したいアカウントでログインをします。画面右上のアカウントアイコンをタップし[チャンネル]をタップします。

スマホアプリ版で登録チャンネルの公開・非公開設定をする方法

画面が切り替わったら画面上部[動画を管理]の右にある鉛筆マーク[チャンネル設定]をタップ、プライバシーの部分にある[すべての登録チャンネルを非公開にする]をタップします。

スマホアプリ版で登録チャンネルの公開・非公開設定をする方法
スマホアプリ版で登録チャンネルの公開・非公開設定をする方法

白い丸のボタンが右側にある場合は『すべての登録チャンネルを非公開にする』機能がオンの状態で登録チャンネルが非公開の状態です。自身で変更しない限り最初から非公開の状態になっています。

スマホアプリ版から一括で登録チャンネルの公開ステータスを変更する場合は、この画面から行うことを覚えておきましょう。

「保存した再生リスト」の公開・非公開の設定方法

6人の男女がたくさん貼られた付箋を見ている

なかには登録したチャンネルだけではなく、「保存した再生リスト」の公開・非公開の設定をしたいこともあるでしょう。もし「保存した再生リスト」の公開・非公開の設定を変えたい場合は、次のやり方を試してみてください。

YouTubeのホーム画面

まず、YouTubeのホーム画面を開きます。登録チャンネルのときと同様、設定を変えたいアカウントになっているか要チェックです。

YouTubeのホーム画面

そして、さらに同じく右上のアイコンをクリックし、設定の項目をクリックします。

YouTubeの設定画面

左のメニュー欄からプライバシーの項目をクリックすると『すべての登録チャンネルを非公開にする』の上部に『保存した再生リストをすべて非公開にする』という項目があります。丸いボタンをクリックして右側に移動させれば非公開、左側に移動させれば公開の状態となります。

特に難しい操作ではないので、誰でもカンタンにできるはずです。必要に応じて設定を変えてみてください。

スマホアプリ版で再生リストの公開・非公開設定をする方法

スマホアプリ版YouTubeでも、再生リストの公開・非公開設定を行うことができます。

まずは、PCでの操作と同様、再生リストを編集したいアカウントでログインをします。画面右上のアカウントアイコンをタップ、[チャンネル]をタップします。

スマホアプリ版YouTubeで再生リストの公開・非公開設定を行う方法

画面が切り替わったら、画面上部[動画を管理]の右にある鉛筆マーク[チャンネル設定]をタップ、プライバシーの部分にある[保存した再生リストをすべて非公開にする]をタップします。

スマホアプリ版YouTubeで再生リストの公開・非公開設定を行う方法
スマホアプリ版YouTubeで再生リストの公開・非公開設定を行う方法

登録チャンネルの公開・非公開設定と同様、白い丸のボタンが右側にある場合は『保存した再生リストをすべて非公開にする』機能がオンの状態で、再生リストが非公開の状態です。自身で変更しない限り最初から非公開の状態になっています。

「高く評価した動画」の公開・非公開の設定方法

A→Bと書かれた黒板

最後に、YouTubeで『高く評価した動画』の公開・非公開について解説します。

以前は自分が『高く評価した動画』を公開することができましたが、2022年11月現在、設定を変えることはできなくなっています。つまり、高く評価した動画は基本的に非公開になっており、公開することは不可能ということです。

ただし、なかには自分が高く評価した動画を誰かにまとめて教えたいときもあるでしょう。以下の項目では、現在のYouTubeの機能だけで『高く評価した動画』を誰かに教える方法を解説していきます。

再生リストを活用する

『高く評価した動画』を誰かに教える場合、最も手軽でカンタンな方法はYouTubeの再生リスト機能を使うことです。具体的な手順は次のとおりです。

  1. 『高く評価した動画』を1つの再生リストにまとめる
  2. 再生リストを公開する

以上が再生リストを使った『高く評価した動画』を共有する方法です。

『高く評価した動画』を再生リストにまとめることで、間接的に第三者に『高く評価した動画』を一覧で見せることができます。仲の良い友人や家族におすすめの動画をまとめて教えたいときは、この方法を活用してみるといいでしょう。

ちなみに再生リストの公開の方法は先に解説した「保存した再生リスト」の公開・非公開の設定変更のやり方」の項目で確認することができます。記事を飛ばして読んだ人は、改めて目を通してみてください。

スクリーンショットを使う

次に、PCやスクリーンショットを使う方法を解説します。

『高く評価した動画』は第三者から見ることはできませんが、自分では一覧で確認することができます。その画面をスクリーンショットで保存して、ラインなどで送れば疑似的に誰かと共有することが可能です。

スクリーンショットは、WindowsのPCでは『Ctrl+PrintScreen』を押しペイントなどの画像に貼り付けることで保存することができます。Macでは『⌘+shift+3』を押せばスクリーンショットを保存できます。スマホの場合は各機種によって方法が違うため、お使いの機種の取扱説明書を参照するといいでしょう。

スクリーンショットを送る方法は、素早く誰かと『高く評価した動画』を共有するときにおすすめの方法です。

アカウントを共有する

最後に、アカウントを共有する方法を解説します。

これは『高く評価した動画』を共有したい相手に自分のGoogleアカウントのIDとパスワードを教えるだけです。相手はあなたのアカウントでログインできるようになるため、あなたが『高く評価した動画』を一覧で確認することができます。

ただし、これは個人情報を教える方法でもあるため、基本的に家族などの信頼できる相手のみに限られた方法です。むやみに他人に教えてしまうと、アカウントが悪用されるなどのトラブルが予想されます。よほどの理由がない限りは、他の方法で共有するようにしてくてださい。

各項目の公開・非公開設定で気をつけるべきこと

青い背景に電球のイラスト

各項目の公開・非公開設定を変更する場合、いくつか気をつけるべきことがあります。具体的には次の3つです。

プレゼント企画の期間に気をつける

プレゼント企画に応募するために公開・非公開の設定を変えるときは、企画の期間に気をつけましょう。特に、違うチャンネルの企画に同時に応募するときはミスを犯しやすいので注意が必要です。

具体的には、1つのプレゼント企画の応募期間が過ぎたからと公開設定を非公開設定にしてしまうケースです。このとき、他の企画の応募期間は過ぎておらず、結果的に抽選すらされない事態になることがあります。特に、応募者全員に何かをプレゼントしてもらえるといった企画では、うっかりすると自分だけ何ももらえずに泣きをみることもあります。

何人ものYouTuberを同時に応援している人にはありがちなミスなので、企画に参加するときには充分に注意しましょう。

実名アカウントでは基本的に非公開設定にしよう

YouTubeを実名アカウントで利用している場合は、基本的に各項目は特に用がない限り非公開設定にしておきましょう。プレゼント企画のために公開にしたものの、うっかり非公開に戻すのを忘れてしまうと思わぬトラブルになることもあります。

例えば、ひそかに応援してた配信者を知られてしまったり、隠していた趣味がバレてしまったりといったケースです。人には知られたくないことを知られてしまうと、学校や職場で恥ずかしい思いをすることもあります。

設定の変更を忘れそうな場合は、実名アカウントを辞めて匿名アカウントを作るなどの工夫をし、周囲に知られないようにしてください。

YouTubeのアップデート

最後に、もっとも重要な注意点を解説します。それは、YouTubeは定期的にアップデートされるということです。

YouTubeがアップデートされると、今までの仕様が変わってしまうことも珍しくありません。そのタイミングで既存の公開・非公開設定がなくなったり、設定がリセットされてしまう可能性があります。前に設定したからと放置しておくと、自分の思っている設定になっていないこともあるので注意が必要です。

必ず定期的にYouTubeのアップデート履歴を確認し、今までの仕様に変更点がないかチェックしていきましょう。

まとめ

ノートパソコンと鍵のアイコン

YouTubeで登録したチャンネルの公開・非公開設定をする方法を解説してきました。

登録したチャンネルを公開すると、好きな配信者の応援につながったり、おすすめの動画を友人にカンタンに教えたりすることができます。その一方で、むやみに公開設定をしてしまうと、個人情報を知られたくない相手に知られてしまう可能性もあります。登録したチャンネルの公開・非公開設定は、そのときの状況や用途にあわせて使い分けるようにしてみてください。

WEBでのお問い合わせはこちら