コラム

キッチンで料理する女性
動画制作・編集

何が面白いの?いまルーティン動画が流行るわけ

いま、YouTubeでルーティン動画が流行っています。会社や学校から家に帰ってから寝るまでなど、ごくありふれた日常を撮った動画をルーティン動画と言います。面白いことをするでもなく、食事してお風呂から出て髪を乾かして、寝るまでの様子が流れているだけの動画なのですが、再生回数100万超えというものもあります。
何が面白くて、こんなにも見られているのか?そうした疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。今回の記事は、そんな素朴な疑問を解決できるかもしれません。

ルーティン動画とはどんなもの?

鏡の前で支度する女性

ルーティン動画は、冒頭でもお話したように何でもない日常生活を撮影した動画です。動画に出てくるのは、有名人・一般の学生・会社員・主婦。女性の動画が多いですが、男性のものもあります。

日常生活といっても学校や会社での生活ではなく、そのほとんどが家の中での生活なので、撮影時間帯は限られています。主にモーニングルーティンとナイトルーティンがあります。朝、目覚ましで起きるところから、身支度をし、食事して出かけるまでのモーニングルーティンと、家に帰ってから寝るまでのナイトルーティンです。

ルーティン動画が流行っているわけ

食器を洗う女性

ルーティン動画がどんなものか、お分かりいただけたと思います。では、ルーティン動画が、これだけ流行っている理由は何か考えていきましょう。

他人の日常をのぞいてみたい

有名人もルーティン動画を投稿しています。TVや雑誌で活躍している女優やモデルの日常生活をのぞき見してみたいという気持ちは、誰しもあります。

モデルのローラさんや女優の仲里依紗さんの動画は人気ですが、この2人は対照的です。ローラさんは、モデルらしくオシャレな演出が施されています。毎朝飲んでいるというレモンウォーターやサプリ、シャンプーやリンスの紹介など、商品プロモーション要素も多分に入っています。一方、仲里依紗さんは、オシャレ感ゼロ。女優なのにそこまで見せていいの?と心配するくらい素の生活を見せています。まったくのスッピンですし、服も普通の部屋着。髪もボサボサ。キッチンの様子を撮影した時は、所属事務所からカットするよう指示が出たそうです。本人はいいのに、キッチンはNGなのでしょうか。この2人は有名人ですが、一般のYouTuberもこの2種類に分かれます。日常生活ではあるけれど、きれいな女性がメイクをしている様子や、料理を作っている様子、使っている化粧品やサプリの紹介をするタイプと、リアルな日常生活を撮影しているタイプです。

自分と同じような人が、キレイでいるためにどんなことをしているのか気になって、その人の生活を見てみたいと思う人。自分の生活と変わらないなぁと共感できるから、見ている人。どちらも他人の生活をのぞいてみたいという欲求から見ているのではないでしょうか。

キラキラしたインスタと真逆のリアル

インスタで見る人たちは、みんなキラキラして充実した毎日を送っているように見えます。自分は休日に何もせずだらだらしているのに……。彼女たちを見ていると羨ましくなったり、自分も何かしなくてはいけない、と焦ってしまったりすることがあります。だからといって、仕事で疲れていて、新しいことを始める気力もないという現実。

何でもない生活を撮ったルーティン動画に出てくる人は、自分と同じような生活スタイルなので、気構えることなく安心して見ていられます。インスタに登場する人たちから感じてしまう威圧感はなく、等身大の自分を肯定されているように感じ落ち着きます。私たちは、簡単に情報発信できる時代に生きているから、どうしても自分と他人を比べてしまい、疲れてしまうのです。そんな時、気構えず自然体で見ることができるのが、ルーティン動画の良さだと言えます。

知らない世界を見たい

再生回数が多いのは女性の動画ですが、男性のルーティン動画もあります。 筆者が興味を持ったのは、20代サラリーマンの「残業200時間ルーティン」です。

1か月の残業時間が200時間という、ブラック企業に勤めている男性の1週間の生活がリアルに映し出されています。夜中の12時過ぎに帰宅。夕飯を作って食べ、更に翌日以降の料理の下ごしらえをし、1時過ぎに就寝。4時間後の5時40分起床。6時過ぎに出社。これを週6日繰り返しています。休日は月に2日。

タイトルがまずキャッチーです。タイトルを見ただけでも、どうやって200時間も残業するのか不思議に思う方もいるのではないでしょうか。想像がつきませんでしたが、このルーティンを見ると……。できていますね、200時間残業。今の時代に逆行しているこの人の生活は、視聴者のみなさんも興味があるようで、179万回再生されています。これまでお話した女性たちとは、全く異質なルーティン動画でした。

ルーティン動画の魅力

起床する女性

ルーティン動画の魅力は、流行っている理由で説明したように、人の日常生活をのぞき見できること、気構えることなく脱力して見ていられるということが挙げられます。その他には、スキンケアのテクニック、使っている化粧品、おすすめサプリなど、美容関連情報を知ることもできます。主婦のモーニングルーティンであれば、忙しい朝を要領よく片付ける時短テクニックを見つけることもできます。これらは、視聴者サイドから見たルーティン動画の魅力ですが、作り手から見た魅力もあります。

それは、他の動画に比べてハードルが低いことです。スマホだけで撮影できますし、喋る必要もありません。編集で簡単なテロップを付ければいいだけなので、素人でも簡単にできます。もちろん、テロップの代わりにナレーションを入れてもいいですよ。

このブームに乗って自分もルーティン動画を作ってみたいと思っている方もいるのではないでしょうか。次の章では、ルーティン動画の簡単な作り方を解説していきますので、作り手に回りたい方は、引き続きお読みください。見ているだけでいい方は、最後の「おすすめ動画」に進んでいただいても結構です。

ルーティン動画の作り方

カチンコ

ルーティン動画は、日常生活を撮影するだけなので、気軽に作ることができます。撮影に必要なものは、スマホ。それに撮影位置を固定するために三脚があれば便利ですが、テーブルや本の上に置いて固定できれば問題ありません。

撮影までにすること

まずは人のルーティン動画を参考に見て、何を撮るかを決めます。ルーティン動画には、モーニングルーティン、ナイトルーティン、休日ルーティンを初め人それぞれの自宅での過ごし方を撮影した動画があります。

そこでまず、どんなタイプのルーティン動画を撮るか決めます。モーニングルーティンなら、朝起きてから毎日何をしているかを書き出し、撮影する場所を決めてください。

起床(ベッド)→ 洗顔・歯磨き(洗面所) → 朝食(キッチン) → メイク(部屋) 

それぞれの撮影場所でスマホを置く位置を決めます。試し撮りをしていいアングルを探しましょう。多くのルーティン動画は、顔出しして撮影していますが、顔出ししていない動画もあります。自分がどちらにするかによって、アングルが変わってきますよね。顔出ししない場合は、何度も試し撮りをして顔が映りこまないことを確認する必要があります。

撮影する時の注意点

セキュリティ

また、一人暮らしの女性は部屋が特定されないように廊下などの共用部分、ドア、玄関、ベランダなどが映らないように注意した方がいいです。また、スマホにはGPS機能があり位置情報を記録してしまいますので、そのままアップロードすると、動画から自宅の住所を知られてしまいます。それを防ぐには、YouTube投稿時に位置情報を削除する設定をしておきましょう。安全に動画を投稿するために重要な設定なのでお忘れなく。

撮影方法

撮影は、横向きで撮るようにしましょう。縦と横が混在していると編集が難しいのと、YouTubeにアップロードした時、縦向きだと両側が黒くなって見映えが悪いのが理由です。

動画は、短いシーン複数を撮ってあとから編集でつなぎ合わせるので、各シーンを多めに撮っておくようにします。また、自分だけではなく、物にフォーカスした映像や部屋を移動するシーンなども撮っておくと動画に変化がつけられます。移動といっても、カメラの前を通りすぎるだけでいいですよ。

編集方法

撮影が終わったら編集です。YouTubeだからといって、編集ソフトを買う必要はありません。スマホに入っている無料アプリでも十分に編集できます。細切れのシーンをつないで、簡単なテロップを付けるか、ナレーションを入れます。テロップは、簡単にそのシーンの説明とか考えていることとかを入れるくらいにしましょう。BGMを入れている人もいますが、入れずに生活音だけの方がリアルで良いように思います。作りこんでないのがルーティン動画の良さなので、編集はシンプルに。

実際にモーニングルーティン動画の撮影状況を公開している動画がありますので、参考になさってください。

モーニングルーティン|撮影の裏側【一人暮らし女子】

おすすめのルーティン動画5選

これまでにもいくつかルーティン動画を紹介しましたが、ここではさらにいくつか紹介します。

26歳モテたい私のモーニングルーティン

ルーティン動画で人気の「ゆうこすモーニングルーティン」です。ゆうこすは、「明日のかわいいは夜仕込む」をコンセプトとしたyouangeというスキンケアブランドのオーナーです。このルーティン動画の視聴者は、彼女のスキンケアのテクニックを参考にしようと見ているようです。動画内で自社ブランド商品を使ってケアしているので、プロモーション要素が高いですね。若くてかわいいだけじゃなく、ビジネスも手掛けている彼女に対するあこがれもあるでしょう。

【ナイトルーティーン】一人暮らし/平日仕事帰りのリアルルーティーン/Night routine

この方は、Hanamoriさんというフリーランスのインテリアデザイナーさんです。DIYが好きで、壁紙を自分で貼ったり、木材を買ってきて自分で箱を作ったりしている動画も投稿しています。それを見てファンになった人たちが、普段の様子を知りたくて見ているようです。

ナイトルーティンなので、仕事から帰って来て料理、食事、シャワー、少し本を読んで寝る、という普通の生活です。何かを作るのが好きな方なので、料理もきちんと作っていました。顔出しNGらしく、首から上は映さないのですが、ナレーションの声がかわいらしい魅力的な女性です。ルーティン動画は、映っている人のキャラクターも伝わってくるようです。

時間の流れの速さと戦う最近の休日ルーティーン【routine】

まみむめもちおさんの動画は、ナレーションの代わりにテロップが付いています。テロップ派とナレーション派に分かれるようですね。スウェットの上に、はんてんを羽織って洗濯しながらスマホをいじる。お腹がすいたら、簡単にパスタで済ませるところなどは、一人暮らしの女性なら共感する方も多そうです。予定のない休日は、みんなこんな風に過ごしているのかと思うと、なんだか安心してしまいます。インスタとは真逆の癒しを感じます。

この方の動画は、何もない休日のゆる~い生活の記録でした。この動画を見ても何の役にも立たないので、時間もムダだと思う人もいるでしょう。好き嫌いが分れるところですね。

【モーニングルーティン】月曜朝は忙しい/子持ちアラフォー主婦の場合


この動画は、主婦のルーティンですが、7万回も再生されています。昨夜の洗い物を片付けるシーンから始まり、非常に生活感にもあふれています。お母さんは忙しい。朝食の準備に子供のお弁当を作るシーンあり、自分のご飯を適当に済ませるシーンあり。これがインスタだったら、もっと手をかけた料理を作り、彩りよく見せるのではないでしょうか。

リアルな主婦の朝の風景を映した動画で、共感を持って見られているようです。「カメラが倒れてモーニングルーティン終了」とありますが、そこもリアルです。気取ったところがなく、主婦アルアルが盛り込まれているところが、逆に支持を集めるのかもしれません。

ブラック企業に勤める社畜の忙しすぎる1週間ルーティーン【残業月200時間】

「ルーティン動画が流行っているわけ」の章でお話した動画が、こちらです。180万回も再生されています。残業200時間の生活ってどんなものなのだろう?という興味に他なりません。そのリアルな生活をのぞいてみたいと思う人が、こんなにいるということです。

動画は、朝ごはんにパスタを食べるシーンから始まるのですが、朝5時40分です。7時に出勤して夜中の12時過ぎに帰宅。これが週6日です。これだけ残業していたら、毎月ボーナス並みの給料をもらっているはず、と思いましたが違っていました。他の動画で給与明細を公開していたのですが、残業料は60時間分しかもらっていませんでした。労働基準法上払えないのかも知れませんが……。酷いブラック企業ですね。こうした、信じられないけどちょっと興味がある他の人の日常をのぞけるのも、ルーティン動画の魅力と言えます。

まとめ

室内の様子

今流行りのルーティン動画について、流行っている理由から作り方、人気の動画までご紹介しましたが、いかがでしたか?おすすめ動画は、筆者の独断と偏見プラス再生回数で選んだものですが、気に入っていただけましたでしょうか。ルーティン動画の作り方も解説しましたので、この機会にYouTube動画を始めてみてはいかがでしょう。

WEBでのお問い合わせはこちら