コラム

料理開いているところを撮っている
動画マーケティング

【ジャンル別】料理系YouTuber20選|作り置き・大食い・スイーツ系までご紹介

料理に興味があるので日々の作り置き料理から大食い動画まで見て楽しみたいけれど
どこのYouTubeチャンネルを見れば良いのかよくわからないという人はいませんか?
この記事では、自分に合った「食」にまつわるチャンネルを探す際に参考になる
YouTubeチャンネルを20個ご紹介します。

毎日のレシピ・作り置きが参考になるYouTubeチャンネル

まな板の前にスマホを置き人参を切っている

料理といえば日々の献立の参考になるようなレシピや、効率の良い作り置きの方法を発信しているチャンネルを参考にしたい人も多いでしょう。

手順を動画で細かく確認することができたり、概要欄に必要な材料をまとめて掲載してくれたりしているYouTubeチャンネルも多く、親切な作りのチャンネルが多いのがこのジャンルの特徴です。

おすすめのチャンネルを5つ、ご紹介します。

ちえとく


ちえとくは、Media Partisansが運営しているライフハックチャンネルですが、世界中から集めてきたというレシピ動画が動画全体の8割ほどを占めています。

料理は見た目や大きさに驚くような工夫が施されているパーティ料理が多いのが特徴的で、動画ではシンプルに作成手順の流れだけを追い、詳しい解説は概要欄に掲載するというわかりやすい作りです。

食べるアートのような美しい作品としての料理が多いので、SNSなどに画像や動画を掲載して楽しみたい人におすすめです。

kurashiru [クラシル]

kurashiruというと料理動画レシピサービスとして認知度も高く、料理が好きな人なら利用経験のある人も多いでしょう。

このkurashiruには公式YouTubeチャンネルがあり、ミシュランシェフが教えるレシピから効率の良い作り置きの方法・定番レシピのおさらいまで、ニーズに合わせた動画を検索して視聴できるようになっています。

プロの料理人の方が作り方を教える場合でも「大体で」「おおまかに」といった表現が多く、肩の力を抜いて料理を楽しみたい人におすすめです。

すこーんサイト

すこーんサイトはイギリスの日常生活を紹介するYouTubeチャンネルですが、イギリス料理についての動画が多数アップされています。

世界ではイギリス料理はあまり美味しくないものとされていますが、イギリスの人たちが日常的にどのようなレシピで何を作って食べているのかを紹介しているのです。

イギリスの家庭料理へ興味がある人におすすめです。

鉄人の台所

鉄人の台所は、フジテレビの人気番組「料理の鉄人」の和の鉄人として活躍し、90才となった今でも現役の料理人として仕事を続けられている、道場六三郎さんのYouTubeチャンネルです。

美味しいお米の選び方に始まり、プロの料理人ならではの材料の下ごしらえから食べやすくするための仕上げの方法まで詳しく解説されています。

料理について学ぶならプロの技を知りたいという人におすすめです。

料理研究家リュウジのバズレシピ

料理研究家リュウジのバズレシピは「料理のおにいさん」として「ペぺたま」「じゃがアリゴ」などのレシピを発表して人気の高い、料理研究家であるリュウジさんのYouTubeチャンネルです。

冷凍食品や缶詰などの身近な材料を用いてテンポ良く作るレシピは、料理への敷居を下げてくれるでしょう。

これから料理を学びたい初心者の人におすすめです。

可愛い女の子が料理を作るYouTubeチャンネル

料理している女性

YouTubeでは可愛い女の子が料理をするYouTubeチャンネルも人気です。おすすめのチャンネルを3つご紹介します。

一人前食堂

一人前食堂は、料理・食材愛好家/cooking geek Maiさんの料理動画投稿チャンネルです。

動画は「食材の使い切りレシピ」「冷凍用」「10品作り置き」といった生活の中ですぐに活用できる内容が多く、動画概要欄に「買い物リスト」を掲載してくれているのも実用的と言えるでしょう。

内容がわかりやすいだけではなく、Maiさんの落ち着いた語り掛けにも癒されます。

ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」

大食いYouTuberのギャル曽根さんが「食」をテーマにした動画を配信しているチャンネルです。

時短レシピや簡単レシピ、また料理をする際のちょっとしたコツを詳しく解説してくれているので、楽しみながら料理を覚えたい人におすすめです。

辻ちゃんネル

元「モーニング娘。」の辻希美さんの公式チャンネルです。

主婦目線のリアルな朝食・昼食・夕食の作り方や子供たちにお弁当を作る様子をそのまま動画化しているので、日常生活の中で料理をたくさんしている人には共感できる内容が多いでしょう。

肩の力を抜いて料理に取り組みたい人におすすめです。

面白さ・個性派YouTubeチャンネル

ポップコーンを抱えた犬がソファで寝そべっている

同じ料理と言っても人によってさまざまな観点から楽しむことができますが、料理に別の楽しさ・面白さを付け加えているYouTubeチャンネルを3つご紹介します。

地方局でADをしている女性・飯岡さんの晩酌の様子を動画として配信しているチャンネルです。

飯岡さんはADとしての仕事が忙しく、自宅にいてもスマホで仕事を依頼されるため、ロケで使用して知った時短料理に使える道具などを活用したり、キャベツをラップごと切ったりして、手早さを重視したおつまみ作りをしていることが多く参考になる場面が多いのです。

また、料理に失敗する場面もカットせずそのまま流していますが、これが視聴者の共感を呼ぶ結果に繋がるのでしょう。一緒に晩酌を楽しみながら時短料理のコツを知りたい人におすすめです。

2すとりーと

オネエ系YouTuberのたつやさんとゆうきさんがさまざまなことに挑戦する「2すとりーと」ですが、お二人とも料理が上手なので、料理対決動画を多く配信されています。

その企画もさまざまで、「料理をまったくしないマネージャーが選んだ食材で料理」「居酒屋風おつまみ作り」「ルーレットで決めた予算以内で料理」「スイカ丸ごとゼリーにしてみた」など、結構難しいテーマが多いのですが、2人とも知恵を絞って成功させるのです。

成功した後の料理を試食しながら、「このような工夫をすればもっと美味しくなる」といったアドバイスもしてもらえるので、バラエティ番組を楽しみながら料理の参考になる情報も得たい人におすすめです。

wawawa

ニコニコ動画の配信者として人気のwawawaさんの動画を転載しているYouTubeチャンネルです。

wawawaさんは「ハイボールの人」「アル中カラカラの人」として有名で、1リットルのジョッキにウイスキー8:炭酸2といった割合でハイボールを作ること・一味唐辛子を1度の料理で使い切ること・味の素を料理に大量投入することなどで視聴者を驚かせ続けています。

料理をバラエティ番組として楽しみたい人におすすめです。

豪快な大食い系YouTubeチャンネル

2人の男女がおたまをもって料理しようとしている

大食い系YouTuberの方が運営するYouTubeチャンネルは近年差別化が進み、フードファイターとして早さ・食べる量を追求したり、料理人のように味を追求しながら大食いをしたり、それぞれの個性が際立ってきています。

自分で料理をしてから大食いを楽しむYouTuberのチャンネルを3つご紹介します。

Yuka Kinoshita木下ゆうか

木下ゆうかさんのYouTubeチャンネルは、2021年6月現在チャンネル登録者数が550万人を超える人気のコンテンツとなっています。

家庭でも作成できる簡単なレシピで大食いをするだけではなく、食レポをする際味を言葉で表現するのが上手でわかりやすいこと、食べ方が他の大食い系YouTuberの中では群を抜いて美しく、早食いをあまりせずに美味しそうに食べることなどが人気の理由と言えそうです。

急かされる気分にならずに大食い動画を楽しみたい人におすすめです。

/谷やん谷崎鷹人

大食い系YouTuberである谷崎鷹人さんのYouTubeチャンネルでは、和食の料理人並みの料理の腕を持つ谷崎さんが本格的な下ごしらえから本調理をする所までを「調理編」・大食いをする所を「実食編」とする、2段階構成の動画を配信しています。

全体が40分前後とYouTubeの動画としてはとても尺が長いにもかかわらず、400万回再生された動画もあるなど大人気のチャンネルだと言えるでしょう。

調理編で本格的に料理について学びたい人、実食編で大食いを見て楽しみたい人の両方におすすめです。

ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』

大食い系YouTuberであるロシアン佐藤さんのYouTubeチャンネル「おなかがすいたらMONSTER!」では、おにぎらず・ジブリ飯・ワンパンレシピなど、流行りのレシピを取り入れた大食い動画が人気で、「作って食べる」という再生リストとなっているほどです。

お湯が沸くまでや煮終わるまでなどのシーンも早回しで収録されているので、食材の様子を見て火の通り具合を知りたい際なども参考になります。

今バズっているレシピを楽しみながら取り入れたい人におすすめです。

甘党派!スイーツ系YouTubeチャンネル

コーヒーとマカロン

甘党の人にはスイーツを専門的に取り上げたチャンネルも人気が高いと言えるでしょう。おすすめのチャンネルを3つご紹介します。

Delicious Tokyo

Delicious Tokyoは、日本各地のクレープ屋さんがどのようにしてそれぞれ個性的なクレープを焼き上げているかを紹介するYouTubeチャンネルです。

ナレーションで特に解説が入るわけでもなく、クレープを作成するシーンが続き、最後にお店のメニューと場所が紹介されるだけのシンプルな構成の動画ですが、職人技の素晴らしさに目を奪われます。

クレープの作り方や職人さんのテクニックに興味のある人におすすめです。

YUMMY YAMMY

YUMMY YAMMYは、韓国の屋台で販売されるスイーツやパンを製造する過程を紹介するYouTubeチャンネルです。

丁寧な工程を経て大量に生産される様子からラッピングまで、すべて見ることができるので親しみが沸きやすいと言えるでしょう。

美味しいだけではなく、見た目もきれいなお菓子の作り方を知りたい人におすすめです。

あずきやど【和菓子お兄さんのお菓子作り】

あずきやど【和菓子お兄さんのお菓子作り】は、日本菓業振興会の優秀技能賞など数々の受賞経験を持つ和菓子職人のタダヒロさんが、簡単で親しみやすい和菓子作りの方法を紹介するYouTubeチャンネルです。

糖質が低くダイエットの時でも食べやすい和菓子や炊飯器で作ることのできる和菓子など、随所に今までにはない新しい和菓子の世界を垣間見ることができます。

自分でも和菓子を作ってみたい人におすすめです。

ASMR系YouTubeチャンネル

マイクの前でスナックを割っている

ASMRとは目や耳への刺激によって得られる心地よい感覚を指しますが、これを追求した料理動画も存在するので3つご紹介します。

푸메Fume

푸메Fumeは、イラストレーターで韓国人YouTuberのキム・プルミさんが配信するYouTubeチャンネルです。

健康的な食事を意識し野菜を多く使った料理を作ったり、ハーブティーを飲んだりする様子を食事をする時の音も含めて配信しているので、一緒にごはんを作って食べているような気持ちになるのが特徴的と言えるでしょう。

心地よい音を交えながら、身体に良い韓国料理について知りたい人におすすめです。

中華一筋

中華一筋は、厚生労働省が認可する国家資格「中国料理専門調理師・調理技能士」を有する数名の職人が中華料理の技法やレシピをわかりやすく解説しているYouTubeチャンネルです。

料理の美しい見た目はもちろんのこと、中華包丁で材料を刻む音や中華鍋で材料に火が通る音が耳に心地よく、お腹が空いていなくても中華料理が食べたくなります。

迫力を感じながら、プロの中華料理を基礎から知りたい人におすすめです。

はるあん

はるあんは、お料理YouTuber・はるあんさんが1人暮らしの中で作り置きレシピやおやつレシピなどを幅広く紹介しているチャンネルです。

調理料や材料を合わせる何気ない手順の見た目が美しく、音も印象的なので気持ちよく動画を視聴できます。

1人暮らしにちょうど良いレシピを知りたい人におすすめです。

まとめ

料理をしているシェフを撮影している

一口に料理系YouTuberと言ってもその切り口はさまざまなので、作る料理の種類から求めるレベル・食べる量・食べ方まで、ニーズに合ったチャンネルを選ぶと視聴者としてより動画を楽しめることがわかりました。

ぜひこの記事も参考にして、自分に合った料理動画を見つけてみてください。

WEBでのお問い合わせはこちら