動画制作・編集

【2021最新】ミュージックビデオ制作におすすめな映像・動画制作会社12選

複数人がイヤホンをして音楽を聞いている
ミュージックビデオの制作を外注したいけれど、どのような制作会社があるのかや
どんなことに気を付けて制作会社を選べばよいのかわからず、困っている人はいませんか?
この記事では、ミュージックビデオを制作する際におすすめしたい映像・動画制作会社を12個ご紹介します。

実績が豊富なミュージックビデオ制作会社

グラフが書かれた資料とペン

ミュージックビデオの制作を外注するなら、実績や経験が豊富で顧客の信頼を得ている制作会社に依頼したいという人は多いでしょう。制作実績の豊富なミュージックビデオ制作会社を4つご紹介します。

株式会社祭

株式会社祭のHP画像

株式会社祭は東京都港区にあるミュージックビデオ制作会社で、日本の伝統的文化と心の拠り所としての「祭」に倣い、文化を育てる仕事をしていきたいとの願いから会社名を「祭」としています。

SPACE SHOWER MUSIC AWARDSを始め、MTV Video Music Awards Japanや日本ゴールドディスク大賞など、華々しい受賞歴がその実績の高さを表しています。また、EGO-WRAPPIN’の「くちばしにチェリー」RIP SLYMEの「楽園ベイベー」絢香の「三日月」など、音楽が好きな人なら一度は目にしたことがあるミュージックビデオを数多く制作しているのも特徴的と言えるでしょう。

また、主要取引先に株式会社ポニーキャニオン・ユニバーサルミュージック合同会社・キングレコード株式会社など日本の大手レコード会社が挙げられているのを見ても、その信頼度の高さが窺えます。

長くファンから愛されるミュージックビデオを制作したい人におすすめです。

株式会社モンキーレンチ

株式会社モンキーレンチのHP画像

株式会社モンキーレンチは東京都渋谷区にある制作会社で、最初は社名のユニークさに目を惹かれますが、ミュージックビデオの制作だけではなくテレビ番組の制作からイベント企画まで幅広い事業を手掛けています。

制作実績を見ると、さくら学院・森山直太朗・氣志團などが挙げられており、アイドル・ソロアーティスト・バンドとジャンルを問わず、魅力的なミュージックビデオを作り上げているのが特徴的と言えるでしょう。

複数の個性の異なるアーティストのミュージックビデオを一括で相談したい人におすすめの制作会社です。

株式会社SCENE

株式会社SCENEのHP画像

株式会社SCENEは東京都港区にある映像制作会社で、ミュージックビデオの制作・CM撮影・TV番組の制作など幅広い分野の映像制作を手掛けています。

制作実績では、King Gnu・くるり・MONKEY MAJIKなどのミュージックビデオからアーティストのドキュメンタリー映像制作なども手掛けているため、アーティストをプロモーションするためにドキュメンタリーという別の切り口からの映像制作も考えたい場合は相談しやすいでしょう。

ミュージックビデオの制作のノウハウだけではなく、TV・CM・映画など幅広い映像制作のノウハウを結集してミュージックビデオを作りたい人におすすめです。

太陽企画株式会社

太陽企画株式会社のHP画像

太陽企画株式会社は東京都港区にある総合映像制作会社で、ミュージックビデオだけではなくテレビCM・WebCM・PV・ミュージックビデオ・VR/AR映像・ドーム映像など、あらゆる分野の映像制作を網羅しサービスとして提供しています。

ミュージックビデオの制作実績としては、きゃりーぱみゅぱみゅ・水曜日のカンパネラ・SUNNY CAR WASHなどが挙げられ、新進気鋭のアーティストのミュージックビデオ制作に強いと言えるでしょう。また、受賞実績としてもCICLOPE Asia 2018 Music Videoや第22回 文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 新人賞などが挙げられ、新人を売り出す際のミュージックビデオ制作において優れた実績を挙げていると言えるでしょう。

これから売り出したい新人アーティストのミュージックビデオを制作したい人におすすめです。

オリジナリティや提案力のあるミュージックビデオ制作会社

資料とタブレットで提案している

ミュージックビデオの制作をせっかく外注するなら、今までにない新しいアイデアを用いた提案をしてほしいという人もいるのではないでしょうか。オリジナリティのある提案に実績がある制作会社を4つご紹介します。

株式会社ギークピクチュアズ

株式会社ギークピクチュアズのHP画像

株式会社ギークピクチュアズは東京都渋谷区にある映像制作会社で、ミュージックビデオだけではなくCM・ドラマ・企業のプロモーションムービーなど幅広く手掛けています。

会社理念や社長メッセージに「変化」や「革新」が強く謳われているのが特徴的です。例えば、株式会社ギークピクチュアズで制作したミュージックビデオにNissy(西島隆弘)の「Do Do」がありますが、日常生活からホラー映画のオープニングのようなシーンへ移動し、再度日常生活のシーンへと戻ったかと思いきやイントロが流れ、また非日常の世界へと引き込まれていくといった斬新で視聴者を飽きさせない表現が目を惹きます。

今までにないオリジナリティを求めるだけではなく、視聴者の印象に強く残るミュージックビデオを制作したい人におすすめの制作会社です。

株式会社ナガイホシ

株式会社ナガイホシのHP画像

株式会社ナガイホシは東京都港区にある映像制作会社で、ミュージックビデオだけではなくCMやWebCMの制作なども手掛けています。

ミュージックビデオにおいてはカバー曲・セルフカバー曲・唱歌などのミュージックビデオを多く手掛けているのですが、オリジナル曲と異なる切り口での映像表現で、曲の新たな魅力を引き出しているのです。カバー曲でオリジナル曲と同等かそれ以上のファンを惹きつける表現をするのはなかなか難しいことですが、アーティストの「今」に焦点を当てた映像作りがファンに受け入れられる新しい世界観を生み出していると言えるでしょう。

昔の曲に新たな魅力を付加してよみがえらせたい時におすすめの制作会社です。

株式会社テトラポットフィルムズ

株式会社テトラポットフィルムズのHP画像

株式会社テトラポットフィルムズは東京都港区にある「映像と音楽」の会社で、ミュージックビデオの制作だけではなくライブムービーや音楽番組の制作なども行っています。

鈴木雅之・ゆず・遊助などのミュージックビデオを数多く手掛けているのですが、LiSAの「炎」という楽曲のミュージックビデオでは、今までのLiSAのミュージックビデオにおいてライブ映像や作りこまれた映像での表現が多かったのに対し、海辺で1人歌うLiSAの姿をナチュラルにとらえた映像が今までにない新鮮味を醸し出しているのです。アーティストがそれまでしてこなかった表現方法をさまざまに模索したからこそ、このような映像を生み出すことができたと言えるでしょう。

アーティストの新たな魅力を引き出すミュージックビデオを制作したい時におすすめの制作会社です。

テンフィルム株式会社

テンフィルム株式会社のHP画像

テンフィルム株式会社は映画監督で映像ディレクターの下山天さんが経営する東京都千代田区にある会社で、ミュージックビデオだけではなく映画・ドラマ・テレビCM・ライブ映像など、さまざまな映像の制作を手掛けています。

GACKT・B’z・広瀬香美などのミュージックビデオを手掛けていますが、そのアーティストの持つ世界観を大切にしながらも大雨が降り注ぐ中でアーティストが歌ったり、映画のフィルムが巻かれる音にかぶせてアーティストが詩を朗読したりと、映画的な表現が随所に取り入れられていることに新しさや大胆さを感じる人が多いでしょう。

映画的な手法やアプローチを取り入れた迫力のあるミュージックビデオを制作したい人におすすめの制作会社です。

格安で依頼できるミュージックビデオ制作会社

豚の貯金箱と電卓と紙幣

ミュージックビデオの制作を外注したいけれど、あまりにも費用がかかりすぎるようなら依頼するのが難しいと悩んでいる人も多いでしょう。格安でミュージックビデオの制作を請け負ってくれる制作会社を4つご紹介します。

ATO4 SOUND FACTORY

ATO4 SOUND FACTORYのHP画像

ATO4 SOUND FACTORYは東京都武蔵野市にある会社で、バンド活動に欠かせないレコーディングや音源制作・ミュージックビデオやPV制作・ライブ映像制作・アーティストの写真撮影などをサポートしています。ソロアーティストやバンドのミュージックビデオまで幅広く手掛けており、ホームページに制作実績として掲載されているミュージックビデオの数は100個以上に上るため、格安でも信頼して制作を任せることができるでしょう。

料金表は次の通りです。

プラン 平日撮影 土日祝撮影
バンドMV制作料金(撮影6H+映像編集) ¥99,000(税込) ¥110,000(税込)
ソロアーティスト応援特価(撮影6H+映像編集) ¥77,000(税込) ¥88,000(税込)
音楽スタジオプラン(撮影5H+映像編集+撮影スタジオ+楽器レンタル) ¥75,900(税込)
ライブハウスプラン撮影5H+映像編集+ライブハウス+楽器レンタル) ¥97,900(税込)

平日に短時間で撮影を済ませたい人におすすめです。

BLAZE LEGION

BLAZE LEGIONのHPの画像

BLAZE LEGIONは東京都江東区にある会社で、映像制作・配信事業・ミュージックビデオ制作などを行っています。インディーズバンド・社会人バンド・学生バンドなどに向けてサービスを展開しているため、1年に200本以上の映像制作を行いながら俳優や女優を起用したドラマ仕立てのミュージックビデオ制作を手掛けるなど、格安料金でありながらサービスが充実しているのが特徴的と言えるでしょう。

料金表は次の通りです。

プラン 料金
PLAN A 超格安パック(撮影5H+映像修正1回まで) ¥50,000(税込)
PLAN B 基本パック(撮影11Hまで+映像修正2回まで) ¥80,000(税込)
PLAN C 最安値パック(撮影2H) ¥20,000(税込)
PLAN D 撮影のみパック(撮影5Hまで) ¥40,000(税込)

ヘアメイクや納品を急ぐプランなどオプションでさまざまなサービスをつけられるため、格安でもニーズに合った映像制作を希望している人におすすめです。

FUNNEL

FUNNELのHP画像

FUNNELは宮城県仙台市にあるレコーディング・リハーサルスタジオで、音源制作からオンラインミックス・ミュージックビデオ制作・ライブやイベントの運営まで幅広く手掛けています。格安料金でありながらドローン空撮を+¥20,000のオプションで加えることができたり、映像編集のみを¥35,000で行ってくれたりと自由度の高いミュージックビデオ制作ができるのが魅力的だと言えるでしょう。

料金表は次の通りです。

プラン 料金
こだわりバンドPV制作(撮影費・映像編集料込み) ¥85,000/1曲
おまかせバンドPV制作(撮影費・映像編集料込み) ¥50,000/1曲
こだわりソロPV制作(撮影費・映像編集料込み・1人まで) ¥45,000/1曲
おまかせソロPV制作(撮影費・映像編集料込み・1人まで) ¥30,000/1曲

音源制作・ミュージックビデオ制作・ライブやイベントの開催まで、一貫して相談に乗ってほしい人におすすめです。

アイ・ペアーズ株式会社

アイ・ペアーズ株式会社のHPの画像

アイ・ペアーズ株式会社は東京都新宿区にあり、音声制作・音楽制作・映像制作などを主に手掛けるデジタルコンテンツ制作会社です。格安料金ではありますがミュージックビデオ制作にCG制作やモーションキャプチャをオプションで取り入れることができるのは、フルCGPVの制作や企業PVなどを多数手掛けているアイ・ペアーズ株式会社ならではのサービスだと言えるでしょう。

ミュージックビデオの制作費用は基本制作費13.2万円+実写撮影5.5万円です。

ミュージックビデオ制作会社を選ぶときのポイント

POINT!!と電球マーク

ミュージックビデオ制作会社を選ぶ時のポイントは次の3つです。

実績を公開しているミュージックビデオ制作会社を選ぶ

映像制作会社は世の中に多数ありますが、ミュージックビデオの制作実績を持つ会社は実はそれほど多くはありません。そのため、映像制作会社の実績ページに今まで制作されたミュージックビデオがポートフォリオとして掲載されているかどうかを確認することが大切です。

ミュージックビデオを制作したいアーティストに近いジャンルやイメージのアーティストを手掛けているかどうかなども見ておくと、なおよいでしょう。

料金プランを公開しているミュージックビデオ制作会社を選ぶ

料金プランを公開しているかどうかも重要なチェック項目の1つです。プランが複数あったりオプションがあったりしても、すべての料金を公表している制作会社であれば費用が明確化するので依頼しやすくなるでしょう。

問い合わせした時の対応がよいミュージックビデオ制作会社を選ぶ

どれだけ実績のある会社でも、コミュニケーションがしっかり取れなければ作ってほしいミュージックビデオのイメージは伝わらず、満足する出来栄えに仕上げることは難しくなります。最初の問い合わせ時からニーズに応えてくれるか、質問に対する回答が的確か、などをチェックしておくのが大切です。

まとめ

編集画面が表示されているパソコン

ミュージックビデオ制作会社は、実績・費用などニーズに応じてさまざまな会社から選ぶことができますが、作りたいミュージックビデオのイメージを共有して、望ましい提案をしてくれる制作会社を選ぶことが重要だとわかりました。

この記事を参考にして、ぜひアーティストのイメージを具現化できる制作会社を探してみてください。

WEBでのお問い合わせはこちら